13 BON.
* 拙作のソフトには全て BON が最初に付いていますが、これは我が家の一員のヨークシャテリアの名前です。各ソフトのヘルプの雑感の項目に BON がありますが、そこをクリックすると可愛いボンが見る事ができます。
* 先日散歩に連れていった時に、右足の膝の十字靭帯を切断してしまい手術をしました。現在はリハビリ中ですが、本犬は怪我をしているのも関わらず散歩に連れていけと文句を言います。とりあえずドライブでごまかしています。
* 悲しいお知らせです。我が家の可愛い BONチャン が病気で亡くなりました。
* BONチャンと初めて会ったのは10年前でした。
家内の実家を訪問した時に BONチャンは私を大歓迎してくれました。
そして嬉しさの余りに私のズボンに "おしっこ" を "ちびって" しまいました。
* 結婚してから家内の実家に住むようになり、BONチャンと一緒の生活が始まりました。
* BONチャンは人一倍甘えん坊でした。外から帰ってくる時には、門扉をあける音を聞きつけて、玄関で待っていてくれるのです。
そして "僕をかまってくれ !" と前足で私の手をガシガシとこすり、頭や首をさすってやると仰向けになって喜んでいました。
* 甘えん坊のわりに気使いが細やかで、私が病気で寝ている時には "早く良くなってね" と布団のそばで看病してくれました。
* 家の中を歩く時には、爪の音がチャカポコとなり、首輪に付けた鈴ですぐに居場所が分かりました。
* 外に出かけるのが好きで、お散歩はもちろんの事、車で買い物に行く時も、"僕を連れてって" とジャンプしてせがみました。
* 甘えん坊で、おしっこたれの BONチャンですが、私は大好きです。
明日からは家に帰ってきても出迎えてくれる BONチャンはもういません。
これからは BONチャンの思い出を大切にしていきます。
* BON_WORLD の主役の BONチャンはいなくなってしまいましたが、BONシリーズ のソフトは今までと同じように作成していきます。
* 可愛い BONチャン (Robert of Little Luck, 1988-06-01 >> 2000-05-08)、
安らかに眠って下さい。君の優しさと笑顔はいつまでも忘れません。
* この広い世界で君と出会えためぐり合わせ(Little Luck)に感謝します。
2000-05-08 大石 剛司
|